さわ鍼灸院
脉診流経絡治療

当院の治療について
受診について
◎痛くない鍼、熱くないお灸で治るのですか
当院は東洋医学の考え方で行うはりきゅう治療です。
痛みや辛い症状がある時は、「気」のバランスが乱れておりますので、
それをはりきゅうを用いて補正していきます。
バランスが整うことによって症状が改善していく、身体には負担のない
やさしい治療法になります。
◎はりからの感染やお灸のやけどが心配です
当院の鍼は毎回使い捨てを使用しておりますので、感染の心配はございません。
お灸は皮膚に到達するまで燃やしきることなく取りますので、やけどの心配は
ありません。 どうぞご安心ください。
◎治療時間はどれくらいですか
約30分です。初回の方は問診のお時間等がありますので、約1時間頂戴しております。
◎通う頻度はどれくらいですか
急性症状の方は、毎日または1日おき
慢性症状の方は、1週間に2回または1回 を目安にしていただいております。
最初に集中して治療をすることで、治るチカラを高めていきます。
◎妊娠していたり子供でもうけれますか
はい、大丈夫です。
当院は、妊婦さんはかかりつけのお医者さまに同意を頂き、
安定期に入られてからの受診をおすすめしております。
お子さんには、さすったりなでたりする、刺さない鍼で治療しますので、
赤ちゃんでも怖がらずにうけられます。
◎予約はどうすればいいですか
初回の方は、極力お電話でお願いいたします。
治療中は留守番電話になっておりますので、お名前とご連絡先をお願いします。
折り返しご連絡いたします。着信のみの場合はご連絡しかねますのでご了承ください。
◎治療の時の服装はどうすればいいですか
ひじ下、膝下が出せる服装で大丈夫です。ゆるめの服装をおすすめします。
短パンはお貸しいたします。ご自身でTシャツ短パンなどお持ち頂いても結構です。
◎治療前後に気をつけることはありますか
治療時は、食事直後はさけてください。
飲酒、香水やニオイの強いお化粧品をつけるのはさけてください。
治療後の入浴は、施術から2時間はあけて頂き、サウナや半身浴などはお控えください。
水分はとって頂き、お食事はできるだけ消化の良いものを召し上がることをお勧めします。

